【京都】嵐電の「桜のトンネル」
こんにちは。Web管理担当・鈴木です。
先週、福井出張の往路にちょっとだけ寄り道してきました。
京福電気鉄道…というより今や正式呼称となった「嵐電」と呼んだ方が通りが良いでしょうか?
有名な北野線・鳴滝~宇多野間の「桜のトンネル」、ほぼ満開のようでした。
ワンマン・後乗り前降りの嵐電。
乗降は基本的に進行左側に限られるので、北野線の単線区間、行き違い不可の宇多野電停では上下別々のプラットホームが線路を挟んで両側に設けられていました。
富山ライトレール(ポートラム)や万葉線でも見た風景です。
(Web管理担当・鈴木周作)
【札幌LRTの会facebookページ公開中】 facebookユーザの方はぜひご来訪下さい!
http://www.facebook.com/sapporo.lrt
関連記事