【富山】「市電」富山大橋界隈の大変貌!
こんにちは。Web管理担当・鈴木です。
富山の「市電」…厳密には民営の富山地方鉄道ですが、現地ではそう表記されていたので敢えて「市電」と呼ばせて頂きましょう。
その富山大橋の架け替え工事が終わったと訊いて、先週の福井出張のついでにちょっとだけ様子見に行ってきました。
橋のたもとの新富山電停共々、目を疑うばかりの変貌ぶりに只々ビックリです!
厳密な定点撮影ではありませんが、架け替え前の前回・平成21年12月の訪問時の写真と比べてみて下さい。
どちらが「アフター」かは…敢えて書かなくても大丈夫ですよね?(笑)
~新富山電停から富山大橋方面を望む~
関連記事