【鉄道総研】バッテリートラムいよいよ報道公開(続)

札幌LRTの会

2007年10月27日 01:27

昨日ご紹介させて頂いた鉄道総研のバッテリー駆動式・架線レス低床車両(LRV)「Hi-tram(ハイ!トラム)」について、月刊「レイルマガジン」編集長・名取紀之氏がブログで詳しく紹介されています。
車内・機器類の写真や主要諸元をはじめ、一般マスコミとは異なる専門家の視点から大変詳しく、かつ分かりやすく紹介されていますので、ぜひご一読をお勧め致します。

>>【名取紀之氏ブログ「編集長敬白」】鉄道総研が架線・バッテリーハイブリッドLRV「Hi-tram」を公開。

ところで最近、「ハイブリッド」と称される車両・システムの開発が盛んになってきましたが、その実態は「ディーゼル・電気ハイブリッド」であったり、「架線・バッテリー駆動ハイブリッド」であったり、はたまた「鉄道・道路ハイブリッド」であったりと、それぞれ目的も仕組みも全く異なるものです。「ハイブリッド」の言葉が先行するあまり、報道等でもしばしば混同されるケースが見受けられるようですので、それぞれのシステムの概要や開発の現況など、近々整理してご紹介したいと考えております。(鈴木周作


【札幌LRTの会公式サイト】


関連記事