【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~
【バッテリートラム】搬入後の新聞・TV報道より
札幌LRTの会
2007年11月07日 09:54
一昨日の「ハイブリッド市電」こと
バッテリー駆動式・架線レス低床路面電車(LRV)
試験車両の搬入・報道公開後の各社報道をご紹介します。
「省エネ効果」
を前面に出した報道が多いように見受けられますが、このシステム最大のメリットはむしろ
「架線が無くても走れること」
であり、その点でこそ延伸問題を抱えた札幌市電での存在意義を見出せるような気がします。
>>【北海道新聞】ハイブリッド市電 ハイ!お披露目 札幌市が公開(07.11.06 07:00)
>>【毎日jp】新型路面電車:札幌市が公開 低床、電池走行も可能(07.11.06 02:03)
>>【朝日新聞】環境と人に優しい新型市電 札幌試走へ(07.11.06)
>>【共同通信】架線なしOKの新路面電車 札幌市、走行試験前に公開(07.11.05 16:35)
>>【STV】新型路面電車を公開(07.11.06「朝6生ワイド」)
※動画
(
鈴木周作
)
----------
※バッテリートラムの概要、ならびに札幌市電で試験運行が行われる経緯等は、以前当ブログでもご紹介させて頂きましたので、併せてご参照願えれば幸いです。
>>【バッテリートラム】「Hi-tram」いよいよ札幌到着!
>>【鉄道総研】バッテリートラムいよいよ報道公開(続)(07.10.27up)
>>【鉄道総研】バッテリートラムいよいよ報道公開(07.10.26up)
>>【市長定例会見】バッテリー低床車(LRV)11月から走行実験(07.7.11up)
【札幌LRTの会公式サイト】
札幌市電
路面電車
LRT
交通
まちづくり
関連記事
【バッテリートラム】今後の導入予定は??
【バッテリートラム】走行実験終了!「SWIMO」札幌撤収
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
【バッテリートラム】おつかれさま…「Hi-tram」札幌撤収
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
Share to Facebook
To tweet