【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~
【バッテリートラム】「Hi-tram」今日の走行実験
札幌LRTの会
2007年11月30日 16:55
札幌市電の営業路線で行われている「ハイブリッド市電」こと
バッテリー駆動式低床路面電車(LRV)
の今日の走行実験の模様をご紹介します。
【幌南小学校前~東屯田通】
【西4丁目】
【西線11条】
今日の実験車両は鉄道総合技術研究所(鉄道総研)開発の
「Hi-tram(ハイ!トラム)」
のみ。川崎重工業(株)開発の
「SWIMO(スイモ)」
は未だ札幌には搬入されていない模様です。なお撮影時には全てパンタグラフを上げた状態で運行されていました。
特殊な試験車両ゆえ、いつ見れるかは運次第…ではありますが、走行実験の模様や最新情報など、これからも当ブログで随時ご紹介して参りたいと思います。(
鈴木周作
)
----------
※バッテリートラムの仕組みや、札幌での走行実験に至る経緯などを整理したコンテンツを当会公式サイトに公開致しました。宜しければぜひご一読下さい。
>>【札幌LRTの会】だれでもわかるハイブリッド/バッテリートラム
----------
※過去のバッテリートラム関連ブログ記事(主なもののみ)
>>【バッテリートラム】「Hi-tram」営業路線で走行開始(07.11.23up)
>>【バッテリートラム】鉄道総研vs川崎重工 各々の特徴は…?(07.11.20up)
>>【川崎重工】バッテリートラム「SWIMO」試験車報道公開(07.11.19up)
>>【バッテリートラム】「Hi-tram」いよいよ札幌到着!(07.11.5up)
>>【鉄道総研】バッテリートラムいよいよ報道公開(続)(07.10.27up)
>>【鉄道総研】バッテリートラムいよいよ報道公開(07.10.26up)
>>【市長定例会見】バッテリー低床車(LRV)11月から走行実験(07.7.11up)
【札幌LRTの会公式サイト】
札幌市電
路面電車
LRT
交通
まちづくり
関連記事
【バッテリートラム】今後の導入予定は??
【バッテリートラム】走行実験終了!「SWIMO」札幌撤収
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
【バッテリートラム】おつかれさま…「Hi-tram」札幌撤収
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
【バッテリートラム】「SWIMO」今日の走行実験
Share to Facebook
To tweet