【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の話題 › 大盛況!!【市電フェスティバル】 (鈴木周作)
2005年09月11日
大盛況!!【市電フェスティバル】 (鈴木周作)

既報の通り、昨日9/10(土)札幌市電・電車事業所にて『市電フェスティバル』が開催されました。
普段見ることのできない車両工場の裏側やササラ電車、貸切電車の見学のほか、子供たちに人気のマジレンジャーショーや人形劇、盆踊りなど、電車のイベントというよりは「区民まつり」的な雰囲気の楽しいイベント満載で、普段市電に縁の無い方々にとっても、市電をより身近に感じることのできる貴重な機会となったようです。
写真の整理が終わり次第、会場の模様はこちらのブログで紹介させて頂きたいと思いますので、どうぞ御期待下さい。
【札幌市電】「ポラリス」第2編成?札幌搬入
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
Posted by 札幌LRTの会 at 15:53
│札幌市電の話題
この記事へのコメント
昨日はご苦労様でした。
2時半頃お邪魔した者です。
初めてお会いし、ちょっと興奮気味な私に対し丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。
高校放送局からの取材等、急がしい鈴木様に変わって私を相手してくださった早川様もありがとうございました。裏話等、とても楽しく過ごさせていただきました。
また、何かの機会がありましたら参加&お会いしたいなぁと思います。
2時半頃お邪魔した者です。
初めてお会いし、ちょっと興奮気味な私に対し丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。
高校放送局からの取材等、急がしい鈴木様に変わって私を相手してくださった早川様もありがとうございました。裏話等、とても楽しく過ごさせていただきました。
また、何かの機会がありましたら参加&お会いしたいなぁと思います。
Posted by ゲスト at 2005年09月11日 21:41
佐々木憲昭さま
市電フェスティバルでは拙作・原画展を御高覧頂きありがとうございました。
色々来客があったりして、なかなかゆっくりお話できなくて申し訳ありませんでした。
またこのような機会に皆様とお会いできればと思っておりますので、今後とも変わらぬ御支援の程、よろしくお願い致します。
市電フェスティバルでは拙作・原画展を御高覧頂きありがとうございました。
色々来客があったりして、なかなかゆっくりお話できなくて申し訳ありませんでした。
またこのような機会に皆様とお会いできればと思っておりますので、今後とも変わらぬ御支援の程、よろしくお願い致します。
Posted by 札幌LRTの会 at 2005年09月12日 21:38