【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の話題 › 【事故】札幌市電と大型トラックが衝突!
2005年12月03日
【事故】札幌市電と大型トラックが衝突!
日付変わって昨日12/2(金)、札幌市電と大型トラックが衝突し市電が脱線、乗客・乗務員3名が軽傷を負う事故がありました。
夜のUHB道内ニュースで知り、早速北海道新聞のサイトで確認したところ、詳報が掲載されていましたので御参照下さい。(HOME>社会面を参照)
夜のUHB道内ニュースで知り、早速北海道新聞のサイトで確認したところ、詳報が掲載されていましたので御参照下さい。(HOME>社会面を参照)
記事によると事故原因はトラック側の一時停止違反と思われます。はっきりとした状況が判らないのでコメントは差し控えますが、まずは怪我をされた乗客・乗務員の皆様にお見舞い申し上げるとともに、一日も早い回復をお祈り致します。
なお、事故車両は「行こうよ献血」でおなじみの赤十字血液センターの広告車両のようです。
なお、事故車両は「行こうよ献血」でおなじみの赤十字血液センターの広告車両のようです。
【札幌市電】「ポラリス」第2編成?札幌搬入
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
Posted by 札幌LRTの会 at 01:33
│札幌市電の話題
この記事へのコメント
鈴木さんの紹介の通り、事故車は赤十字血液センターのCM車となっている220形222でした。
TVニュースで見た限り、運転台コンソールがセンターから折れるほどのダメージがあり、台枠等に損傷が行っていないか、気になるところです。
それにしても、電車は車と同じには停まれない…という当たり前のことを、もっとドライバーの皆さんは肝に銘じてほしいものです。まして、プロの方であるならばなおのことですね。
TVニュースで見た限り、運転台コンソールがセンターから折れるほどのダメージがあり、台枠等に損傷が行っていないか、気になるところです。
それにしても、電車は車と同じには停まれない…という当たり前のことを、もっとドライバーの皆さんは肝に銘じてほしいものです。まして、プロの方であるならばなおのことですね。
Posted by 札幌LRTの会 at 2005年12月06日 00:25
献血号は頻繁に走っていましたよね。
あらぁ・・・・・・って感じです。
先日は、広島市電でも同様の事故がありましたよね。
あらぁ・・・・・・って感じです。
先日は、広島市電でも同様の事故がありましたよね。
Posted by ゲスト at 2005年12月06日 00:36
報道を見ていると電車がトラックにぶつかったという書き方で、最初は電車が悪いような印象を与えているのは真に遺憾です。書いている人は市電は鉄道だから車より上だというか,責任も重いと考えているのではないか。認識不足もはなはだしいことで、市電は線路によって固定されている1次元の乗物、車は2次元の乗物、左右に自由に動ける、欧米で市電の優先根拠はここにおいているのです。事故の原因は運転手の考え事だそうで、うっかりミス、全く無知ではなかったのはほっとしますが、広島でもあったのですか、師走は何かと大変な時で考え事をし易いですからね。臼井
Posted by 札幌LRTの会 at 2005年12月06日 12:32