【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌LRTの会より(お知らせ/活動報告) › ありがとうございました・・・紀伊国屋パネル展お陰様で無事閉幕
2006年02月28日
ありがとうございました・・・紀伊国屋パネル展お陰様で無事閉幕
2月18日(土)から紀伊国屋書店札幌本店2Fギャラリーにて開催しておりましたパネル展「札幌の路面電車〜想い出と未来をのせて〜」は、おかげさまで本日、大盛況のうちに終了することができました。
今回の企画を通じて一人でも多くの方々に市電への興味や関心、そして愛着を抱いて頂くとともに、将来の「まちづくり」の中で市電が果たし得る役割について考えて頂くきっかけになったとすれば、それが私達にとって何よりの喜びです。
また、今後の市電の在り方について各方面で議論が重ねられているこの時期、多くの市民の皆様の御意見に直に触れる機会を持てたことは、会として有意義な事であったと感じております。
会場アンケートはじめ皆様から頂戴した貴重な御意見の数々は今後の議論の参考として活用させて頂きたいと思います。
末筆になりましたが、今回のパネル展に際して多大なご支援を賜りました紀伊国屋書店様、JTBパブリッシング様はじめ関係各位、そして御来場頂いた皆様に心より御礼申し上げるとともに、今後も私共「札幌LRTの会」に変わらぬ御支援、御指導を賜りますようお願い申し上げます。
〜平成18年2月28日 札幌LRTの会一同〜
今回の企画を通じて一人でも多くの方々に市電への興味や関心、そして愛着を抱いて頂くとともに、将来の「まちづくり」の中で市電が果たし得る役割について考えて頂くきっかけになったとすれば、それが私達にとって何よりの喜びです。
また、今後の市電の在り方について各方面で議論が重ねられているこの時期、多くの市民の皆様の御意見に直に触れる機会を持てたことは、会として有意義な事であったと感じております。
会場アンケートはじめ皆様から頂戴した貴重な御意見の数々は今後の議論の参考として活用させて頂きたいと思います。
末筆になりましたが、今回のパネル展に際して多大なご支援を賜りました紀伊国屋書店様、JTBパブリッシング様はじめ関係各位、そして御来場頂いた皆様に心より御礼申し上げるとともに、今後も私共「札幌LRTの会」に変わらぬ御支援、御指導を賜りますようお願い申し上げます。
〜平成18年2月28日 札幌LRTの会一同〜
【おしらせ】当会最新情報はfacebookページを御覧下さい
【おしらせ】原画展「市電日記2014」開催中
【新刊】季刊「スロウ」2013秋号・函館市電小特集
【お知らせ】旅行総合サイト「北海道ツアーランド」に記事掲載
【新刊】「鉄道の未来予想図」(土屋武之著・実業之日本社刊)
【新刊】季刊「スロウ」Vol.35/2013春号・市電連載
【おしらせ】原画展「市電日記2014」開催中
【新刊】季刊「スロウ」2013秋号・函館市電小特集
【お知らせ】旅行総合サイト「北海道ツアーランド」に記事掲載
【新刊】「鉄道の未来予想図」(土屋武之著・実業之日本社刊)
【新刊】季刊「スロウ」Vol.35/2013春号・市電連載
Posted by 札幌LRTの会 at 23:55
│札幌LRTの会より(お知らせ/活動報告)
この記事へのコメント
10日間、大変お疲れ様でした。
私も改めて勉強になりました。
私も改めて勉強になりました。
Posted by ゲスト at 2006年03月01日 18:07