【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の話題 › 【昨日の札幌】ササラ電車停車中
2007年02月22日
【昨日の札幌】ササラ電車停車中
相変わらず異常に暖かい日が続いている札幌ですが、昨日の午後は一時的に激しい雪が降ったようです。帰宅ラッシュ前の西4丁目電停に突如現れた雪まみれのササラ電車。時ならぬ珍客に、電車待ちの女性クループもしきりにケータイのシャッターを切っていました。


ササラ電車は通常、冬季の早朝にほぼ毎日運転されると訊いています。(でも暖冬の今年はどうなんでしょうか?) 一方、日中は降雪状況に応じてのスクランブル出動。そのために車両も乗務員さんも準備万端、いつでも駆け出せるよう電車事業所で常時待機されているそうです。
見ているとササラ電車は大抵、営業電車の後を追って、続行運転でやってくることが多いようです。訊いたわけではありませんが、恐らくは停留所で電車を待っているお客様に飛ばした雪を掛けない為の配慮なのでしょう。そのため起終点の西4丁目、すすきの電停では、こうして2台連なって発車を待つ姿を見ることができます。
この写真を撮ってすぐ、ササラ電車は慌しく出発していきました。
今日はプラスの6度。予報では明日は雨とか。今季はあと何度、この姿を拝めるのでしょうか?(鈴木周作)
見ているとササラ電車は大抵、営業電車の後を追って、続行運転でやってくることが多いようです。訊いたわけではありませんが、恐らくは停留所で電車を待っているお客様に飛ばした雪を掛けない為の配慮なのでしょう。そのため起終点の西4丁目、すすきの電停では、こうして2台連なって発車を待つ姿を見ることができます。
この写真を撮ってすぐ、ササラ電車は慌しく出発していきました。
今日はプラスの6度。予報では明日は雨とか。今季はあと何度、この姿を拝めるのでしょうか?(鈴木周作)
【札幌LRTの会公式サイト】
札幌市電 路面電車 LRT 交通 まちづくり
【札幌市電】「ポラリス」第2編成?札幌搬入
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
Posted by 札幌LRTの会 at 23:58
│札幌市電の話題