さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の話題 › Go!Go!ファイターズ電車!!(鈴木周作)

2007年09月23日

Go!Go!ファイターズ電車!!(鈴木周作)

今年も札幌はいよいよ凄い事になってきました。
戦力ダウンの下馬評を覆しての快進撃! 九州出身の会長には申し訳ないですが、明日こそ鷹を打ち砕き、このまま行けるところまで突き進んで欲しいものです♪

Go!Go!ファイターズ電車!!(鈴木周作)

思えばシーズン1位通過からリーグ制覇、日本一に至るまで、その全てを本拠地札幌で決めてしまうという、まるで絵に描いたような見事な展開に札幌のみならず北海道じゅうが狂喜乱舞した昨シーズン。
唯一残念だったのは密かに期待していた「花電車」が走らなかったこと…でしょうか?

平成9年、コンサドーレ札幌のJ1昇格の際には運行されたのですが…。
(→当会著・JTBパブリッシング刊「札幌市電が走った街今昔」P175に写真掲載)

全国を見渡しても、プロ野球優勝の「花電車」が実現可能なのは、札幌市電の他には広島電鉄と、広い意味では阪堺電車位なもの。(勿論チーム状況ではなく、本拠地に路面電車があるか?ということですよ(^^;)

この期に及んで連覇は当然として(笑)
悲願の「花電車」復活も、今年こそはぜひとも実現して欲しいものです。

イラストは移転当初に運行されていた北海道日本ハムファイターズのラッピング電車。
今も残っていたら「M101号」に並ぶ札幌市電のスターになっていた事でしょう。
願わくばこちらもまた見てみたいものですが…。(鈴木周作


【札幌LRTの会公式サイト】



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(札幌市電の話題)の記事画像
【札幌市電】「ポラリス」第2編成?札幌搬入
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
同じカテゴリー(札幌市電の話題)の記事
 【札幌市電】「ポラリス」第2編成?札幌搬入 (2014-03-24 21:26)
 【札幌市電】クリスマス・イブの風景 (2013-12-24 23:48)
 【札幌市電】夜の街の貸切電車 (2013-12-18 21:41)
 【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」 (2013-12-15 02:52)
 【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。 (2013-12-13 21:38)
 【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節 (2013-11-26 23:40)

Posted by 札幌LRTの会 at 23:36 │札幌市電の話題

削除
Go!Go!ファイターズ電車!!(鈴木周作)