【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の話題 › 帰ってきた「ペコちゃん電車」
2007年12月06日
帰ってきた「ペコちゃん電車」

鮮やかなボディカラーと可愛いイラストは札幌のラッピング広告車の中でもピカイチの存在でした。かつては「ペコちゃん電車」として人気を博した札幌市電244号。外部工場での大掛かりな改修工事を終えて電車事業所に戻ってきました。さてその姿は・・・?

ご覧の通り、緑色の札幌市電オリジナルカラーになっての再デビューです。
ちなみにこの緑色、よく見るとペイントではなくラッピングフィルムを貼り付けているようです。また新たな広告を纏うことになるかも知れない電車、ペンキを塗り重ねるよりも、フィルムを剥がして貼り直すほうが合理的なんでしょうね。緑の色調も他の車両とは微妙に異なるようです。

平成19年2月、広告主の不祥事の影響で突然の広告自粛、文字やイラストは全て剥がされ赤一色で走っていました。なんとなく名鉄岐阜市内線みたいな雰囲気!?コレはコレで可愛かったのですが…。

ペコちゃん改め「赤い電車」の活躍も束の間、トレーラーに載せられて外部工場に運び出されていきました。平成19年5月、連休明けのある日の出来事でした。
ともかく、見た目も中身もすっかりリフレッシュ!製造後半世紀近くを経てまだまだ元気な244号の今後の活躍を期待したいところです。(鈴木周作)
----------
※過去の「ペコちゃん電車」関連ブログ記事
>>
【速報!】生まれ変わる「ペコちゃん」(07.5.7up)
>>【赤い電車】~ペコちゃん電車、夢の跡~(07.2.1up)
【札幌LRTの会公式サイト】
札幌市電 路面電車 LRT 交通 まちづくり
【札幌市電】「ポラリス」第2編成?札幌搬入
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
Posted by 札幌LRTの会 at 14:39
│札幌市電の話題