【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の話題 › 【札幌市電】「ギャラリー電車」を観てきました♪
2011年12月20日
【札幌市電】「ギャラリー電車」を観てきました♪
管理人がお手伝いさせて頂いた札幌市電の「ギャラリー電車」。
おかげさまで日付変わって昨日12月19日(月)から運行が始まりました。

使われているのは緑の車体の「8522号」。
ちょっと地味ですが、ヘッドマークもちゃんと掲げられています。



車内はこんな感じです。
イラストは16種類ほど、ランダムに掲出されています。
いずれも冬の札幌市電沿線を描いたものですので、実際の車窓風景と比べてみるのも面白いかも知れませんね。

ちなみにこの日、「ギャラリー電車」の1本後は毎年恒例コカ・コーラの「クリスマス電車」(242号)でした。
他にも、写真はありませんが昨年好評を博した「雪ミク電車」がやはり今日から運行開始との事で、今週の札幌市電はちょっとしたイベント電車ラッシュです。
(札幌LRTの会・鈴木周作)
おかげさまで日付変わって昨日12月19日(月)から運行が始まりました。

使われているのは緑の車体の「8522号」。
ちょっと地味ですが、ヘッドマークもちゃんと掲げられています。



車内はこんな感じです。
イラストは16種類ほど、ランダムに掲出されています。
いずれも冬の札幌市電沿線を描いたものですので、実際の車窓風景と比べてみるのも面白いかも知れませんね。

ちなみにこの日、「ギャラリー電車」の1本後は毎年恒例コカ・コーラの「クリスマス電車」(242号)でした。
他にも、写真はありませんが昨年好評を博した「雪ミク電車」がやはり今日から運行開始との事で、今週の札幌市電はちょっとしたイベント電車ラッシュです。
(札幌LRTの会・鈴木周作)
【札幌市電】「ポラリス」第2編成?札幌搬入
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
【札幌市電】クリスマス・イブの風景
【札幌市電】夜の街の貸切電車
【札幌市電】緑と赤と…今季の「クリスマス電車」
【札幌市電】ポラリス、ササラ、猛吹雪。
【札幌市電】ホワイトイルミネーションの季節
Posted by 札幌LRTの会 at 00:12
│札幌市電の話題