【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌LRTの会より(お知らせ/活動報告) › 【原画展】「市電日記2012」市電・西線沿線にて開催中!
2012年03月18日
【原画展】「市電日記2012」市電・西線沿線にて開催中!
鈴木周作作品展【市電日記2012~スロウな電車の原画展~】
3月17日(土)~4月2日(月)札幌市内・市電沿線「ギャラリー土土」にて開催

管理人自身の宣伝で失礼致します。
現在、札幌市内・市電沿線「ギャラリー土土」にて原画展を開催しております。
道内雑誌「northern style スロウ」(クナウマガジン刊)に連載中の札幌市電と街の風景を中心に、えちぜん鉄道より発売された2012年版カレンダーの原画や、作者が十数年来描き続けているJR釧網本線の駅風景、寝台特急「北斗星」など、新作・近作を中心に水彩色鉛筆画約2~30点を展示致します。
鈴木周作作品展「市電日記2012~スロウな電車の原画展~」は4月2日(月)まで。
皆様の御来場をお待ち致しております。
■日 時 : 平成24年3月17日(土)~4月2日(月)
10時~16時 (※3月27日(火)はお休み)
■会 場 : ギャラリー土土(どど)
札幌市中央区南15条西15丁目2-10
(市電・西線14条電停下車徒歩5分)
会場電話番号 : 011-563-0212
※作者連絡先ではございませんので、作品展以外のお問合せはご遠慮下さい。
■入場料 : 無料
【アクセス】
・西4丁目電停から → 市電で西線14条電停まで約16分・170円。
・JR札幌駅から → 地下鉄南北線~市電乗継で西線14条電停まで約3~40分・290円。
(さっぽろ駅から南北線に乗って1つ目の大通駅で下車。地上に出てすぐの西4丁目電停から市電・すすきの方面行きに乗って7つ目)
※お急ぎの場合はJR札幌駅からタクシー利用で「ギャラリー土土」まで約20分・1,500~2,000円程度(目安)
・藻岩山(ロープウェイ・もいわ山麓駅)から → 徒歩約15分(約1km) もしくは無料シャトルバス~市電乗継で西線16条電停まで約10~20分・170円。
(もいわ山麓駅から無料シャトルバスでロープウェイ入口電停下車。市電・西4丁目方面行きに乗って1つ目)
(札幌LRTの会・鈴木周作)
【札幌LRTの会facebookページ公開中】 facebookユーザの方はぜひご来訪下さい!
http://www.facebook.com/sapporo.lrt
3月17日(土)~4月2日(月)札幌市内・市電沿線「ギャラリー土土」にて開催

管理人自身の宣伝で失礼致します。
現在、札幌市内・市電沿線「ギャラリー土土」にて原画展を開催しております。
道内雑誌「northern style スロウ」(クナウマガジン刊)に連載中の札幌市電と街の風景を中心に、えちぜん鉄道より発売された2012年版カレンダーの原画や、作者が十数年来描き続けているJR釧網本線の駅風景、寝台特急「北斗星」など、新作・近作を中心に水彩色鉛筆画約2~30点を展示致します。
鈴木周作作品展「市電日記2012~スロウな電車の原画展~」は4月2日(月)まで。
皆様の御来場をお待ち致しております。
■日 時 : 平成24年3月17日(土)~4月2日(月)
10時~16時 (※3月27日(火)はお休み)
■会 場 : ギャラリー土土(どど)
札幌市中央区南15条西15丁目2-10
(市電・西線14条電停下車徒歩5分)
会場電話番号 : 011-563-0212
※作者連絡先ではございませんので、作品展以外のお問合せはご遠慮下さい。
■入場料 : 無料
【アクセス】
・西4丁目電停から → 市電で西線14条電停まで約16分・170円。
・JR札幌駅から → 地下鉄南北線~市電乗継で西線14条電停まで約3~40分・290円。
(さっぽろ駅から南北線に乗って1つ目の大通駅で下車。地上に出てすぐの西4丁目電停から市電・すすきの方面行きに乗って7つ目)
※お急ぎの場合はJR札幌駅からタクシー利用で「ギャラリー土土」まで約20分・1,500~2,000円程度(目安)
・藻岩山(ロープウェイ・もいわ山麓駅)から → 徒歩約15分(約1km) もしくは無料シャトルバス~市電乗継で西線16条電停まで約10~20分・170円。
(もいわ山麓駅から無料シャトルバスでロープウェイ入口電停下車。市電・西4丁目方面行きに乗って1つ目)

(札幌LRTの会・鈴木周作)
【札幌LRTの会facebookページ公開中】 facebookユーザの方はぜひご来訪下さい!
http://www.facebook.com/sapporo.lrt
【おしらせ】当会最新情報はfacebookページを御覧下さい
【おしらせ】原画展「市電日記2014」開催中
【新刊】季刊「スロウ」2013秋号・函館市電小特集
【お知らせ】旅行総合サイト「北海道ツアーランド」に記事掲載
【新刊】「鉄道の未来予想図」(土屋武之著・実業之日本社刊)
【新刊】季刊「スロウ」Vol.35/2013春号・市電連載
【おしらせ】原画展「市電日記2014」開催中
【新刊】季刊「スロウ」2013秋号・函館市電小特集
【お知らせ】旅行総合サイト「北海道ツアーランド」に記事掲載
【新刊】「鉄道の未来予想図」(土屋武之著・実業之日本社刊)
【新刊】季刊「スロウ」Vol.35/2013春号・市電連載
Posted by 札幌LRTの会 at 01:47
│札幌LRTの会より(お知らせ/活動報告)