【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電沿線の話題 › 【札幌市電沿線】明日14日から「三吉神社例大祭」
2013年05月13日
【札幌市電沿線】明日14日から「三吉神社例大祭」
こんにちは。Web管理担当・鈴木周作です。
いよいよ明日5月14日(火)、明後日15日(水)は西8丁目電停前・三吉神社の例大祭。
今年は新形低床車両「A1200形」とお祭り風景の絡みを狙って大勢のカメラマンの方々が集まりそうな気がします。

今日13日(月)のお昼前、ひと足早く様子を見に行ってみると、境内のコブシも咲き始めていました。
それにしても、自由にレイアウトを決められるイラストとは違って、行き交うクルマを気にしながらシャッターチャンスを見極めるのはなかなか難しいものですね…^^;
以下、当会会員からメールで届いた例大祭のスケジュールを転載致します。
(※万一変更・誤り等がありましたらご容赦下さい)
いよいよ明日5月14日(火)、明後日15日(水)は西8丁目電停前・三吉神社の例大祭。
今年は新形低床車両「A1200形」とお祭り風景の絡みを狙って大勢のカメラマンの方々が集まりそうな気がします。

今日13日(月)のお昼前、ひと足早く様子を見に行ってみると、境内のコブシも咲き始めていました。
それにしても、自由にレイアウトを決められるイラストとは違って、行き交うクルマを気にしながらシャッターチャンスを見極めるのはなかなか難しいものですね…^^;
以下、当会会員からメールで届いた例大祭のスケジュールを転載致します。
(※万一変更・誤り等がありましたらご容赦下さい)
-----
5月14日(火)
12:00 協賛ショップ・露天開店
14:00 能楽
16:00 路地裏芸
17:00 宵宮際(御社殿)
18:00 お祭りライブ「向江きえ」
18:30 お祭りライブ「西川真琴」(ライブ電車すすきの発17:00)
19:00 お祭りライブ「地下室とシャンパン」
5月15日(水)
09:00 例大祭執行(御社殿)
10:00 みこ渡御・露天開店
12:00 協賛ショップ開店
14:00 子供御輿(狸小路へ出発)
15:30 子供角力大会
18:00 お祭りライブ「入江バンド」
18:45 獅子舞
19:00 バラードが響く杜「倉橋ルイ子」三吉神社ライブ
-----

毎年なぜか雨が多いと言われる例大祭。
今年も予報は怪しげな感じですが、さてどうなるか…?
(札幌LRTの会/イラストレーター鈴木周作)
5月14日(火)
12:00 協賛ショップ・露天開店
14:00 能楽
16:00 路地裏芸
17:00 宵宮際(御社殿)
18:00 お祭りライブ「向江きえ」
18:30 お祭りライブ「西川真琴」(ライブ電車すすきの発17:00)
19:00 お祭りライブ「地下室とシャンパン」
5月15日(水)
09:00 例大祭執行(御社殿)
10:00 みこ渡御・露天開店
12:00 協賛ショップ開店
14:00 子供御輿(狸小路へ出発)
15:30 子供角力大会
18:00 お祭りライブ「入江バンド」
18:45 獅子舞
19:00 バラードが響く杜「倉橋ルイ子」三吉神社ライブ
-----

毎年なぜか雨が多いと言われる例大祭。
今年も予報は怪しげな感じですが、さてどうなるか…?
(札幌LRTの会/イラストレーター鈴木周作)
【新刊】月刊「O.tone」2013年2月号
【札幌市電沿線】「もいわ山さっぽろミュージアム」今週末開催!
【札幌市電沿線】またひとつ消えた風景
【札幌市電沿線】変わりゆく風景
【札幌まつり】電車通りの「神輿渡御」
【藻岩山】「年間パスポート」はかなりお得です!
【札幌市電沿線】「もいわ山さっぽろミュージアム」今週末開催!
【札幌市電沿線】またひとつ消えた風景
【札幌市電沿線】変わりゆく風景
【札幌まつり】電車通りの「神輿渡御」
【藻岩山】「年間パスポート」はかなりお得です!
Posted by 札幌LRTの会 at 12:47
│札幌市電沿線の話題