【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 地下鉄・バス/札幌の交通全般の話題 › 【札幌市交通局】市電・バスでも「SAPICA」利用可能に
2013年06月22日
【札幌市交通局】市電・バスでも「SAPICA」利用可能に
こんにちは。Web管理担当・鈴木周作です。
これまでは札幌市営地下鉄でのみ利用可能だったICカード乗車券「SAPICA」。
いよいよ本日6月22日(土)からは札幌圏の市電・バスでも広く利用可能となりました。

今日は札幌市交通局ならびに各バス会社から共通利用開始記念の限定SAPICAも発売されました。
利用可能エリアやポイント付与等、SAPICAについての詳細は下記の「SAPICAウェブサイト」を御覧下さい。
>>【札幌総合情報センター】SAPICAウェブサイト(※外部サイト)

発売時刻の朝8時、大通駅定期券売り場には長蛇の列…。
でも1時間ほど経って再び様子見に戻ってみたところ、まだ在庫が残っていたようです。
現時点での在庫状況は分かりませんが、今朝のうちに買いに行けなかった方も諦めずに売り場で確認されてみてはいかがでしょうか?
(札幌LRTの会/イラストレーター鈴木周作)
これまでは札幌市営地下鉄でのみ利用可能だったICカード乗車券「SAPICA」。
いよいよ本日6月22日(土)からは札幌圏の市電・バスでも広く利用可能となりました。

今日は札幌市交通局ならびに各バス会社から共通利用開始記念の限定SAPICAも発売されました。
利用可能エリアやポイント付与等、SAPICAについての詳細は下記の「SAPICAウェブサイト」を御覧下さい。
>>【札幌総合情報センター】SAPICAウェブサイト(※外部サイト)

発売時刻の朝8時、大通駅定期券売り場には長蛇の列…。
でも1時間ほど経って再び様子見に戻ってみたところ、まだ在庫が残っていたようです。
現時点での在庫状況は分かりませんが、今朝のうちに買いに行けなかった方も諦めずに売り場で確認されてみてはいかがでしょうか?
(札幌LRTの会/イラストレーター鈴木周作)
【札幌市交通局】最後の「記念ウィズユーカード」
【札幌市】「ウィズユーカード」廃止へ
【札幌市営地下鉄】木佐貫投手、今日から「乗車」
【札幌市営地下鉄】緊急登板!「ファイターズ号」に木佐貫投手♪
【JR北海道バス】新作「ザ・バスコレクション」本日発売!
【札幌市営地下鉄】最後の一枠、遂に決定!
【札幌市】「ウィズユーカード」廃止へ
【札幌市営地下鉄】木佐貫投手、今日から「乗車」
【札幌市営地下鉄】緊急登板!「ファイターズ号」に木佐貫投手♪
【JR北海道バス】新作「ザ・バスコレクション」本日発売!
【札幌市営地下鉄】最後の一枠、遂に決定!
Posted by 札幌LRTの会 at 16:54
│地下鉄・バス/札幌の交通全般の話題