さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › まちづくりの話題 › 『さっぽろまち語り。』に行ってきました。(鈴木周作)

2005年09月01日

『さっぽろまち語り。』に行ってきました。(鈴木周作)

01.jpg
先日、当ブログでも御紹介させて頂きました『さっぽろまち語り。』に参加してきました。
初日の今日は『市電と公共交通』がテーマ。
郷土史家見習い・鈴木仁氏による市電創業前後を語る講談調の歴史談と、【LRTさっぽろ】代表・吉岡宏高氏による海外の都市交通事情と札幌市電の将来の可能性についての解説と提言が、多数のスライド写真、VTR等も交えて展開されました。

ともすれば難解になりがちなテーマですが、美味しいアルコールとおつまみ(下戸の私はエスプレッソですが・・・)を片手に、肩肘張らずに楽しめる雰囲気はなかなか斬新で面白いものでした。

『さっぽろまち語り。』は日毎にテーマを変えて、時計台前仲通り・マリヤ手芸店にて9/5(月)まで連日開催されています。興味のある方はぜひ一度ご参加になってみては如何でしょうか?

詳細は主催者【まちばるADELANTE】のWebサイト(http://www.machibar.com)に、吉岡氏の【LRTさっぽろ】の活動と提言については、同会Webサイト(http://www.lrt-sapporo.gr.jp)に紹介されていますので、併せて御参照頂ければ幸いです。

末筆になりましたが、楽しくも貴重な機会を提供して下さった主催者ならびに関係各位に心より御礼申し上げます。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(まちづくりの話題)の記事画像
【札幌】愛称は「チ・カ・ホ」です ~駅前通地下歩行空間~
【西15丁目】教育委員会庁舎跡地に複合施設建設へ
同じカテゴリー(まちづくりの話題)の記事
 【札幌】愛称は「チ・カ・ホ」です ~駅前通地下歩行空間~ (2012-07-12 23:16)
 【西15丁目】教育委員会庁舎跡地に複合施設建設へ (2007-01-31 13:51)
 【さっぽろまち語り。】 9/1〜「マリヤ手芸店」にて開催 (2005-08-27 12:29)

Posted by 札幌LRTの会 at 22:36 │まちづくりの話題

削除
『さっぽろまち語り。』に行ってきました。(鈴木周作)