さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 国内の話題 › 【内地より】都電荒川線の活性化施策(3)車庫脇の車両展示施設

2007年05月24日

【内地より】都電荒川線の活性化施策(3)車庫脇の車両展示施設

【内地より】都電荒川線の活性化施策(3)車庫脇の車両展示施設

こちらもレトロ電車にあわせて鋭意工事中の「車両展示施設」。荒川車庫前電停のすぐ目の前、車庫の隣のスペースに引退した旧型電車2両を展示・公開すべく準備が進められていました。

札幌でも開業当初の木造電車をはじめ、往年の貴重な車両が交通資料館に多数保存されていますが、その場所は地下鉄南北線の自衛隊前駅付近の高架下という都心からは少々不便な場所であり、また公開日も春~秋の週末などに限られているのが少々残念なところです。
諸々事情はあるかと思いますが、市電の活性化、より多くの人々に市電に興味と愛着を抱いて頂けるようにという意味でも、せめて1~2台だけでも市電沿線、車内からも見える場所に置いて気軽に目に触れられるようにすることができたら…と、都電の施策を見て少々羨ましく感じた次第です。(鈴木周作



札幌市交通資料館。他にも開業当初の木造電車や連結車など多数保存されています。


【札幌LRTの会公式サイト】



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(国内の話題)の記事画像
【福井】えちぜん鉄道10周年&中部地区路面電車サミット報告
【福井】えちぜん鉄道10周年イベント&記念フリーきっぷ
【福井】「えちぜん鉄道10周年記念アート展」8/24~開催
【函館市電】路面電車百周年イベント(3)「臨100系統」運行
【函館市電】路面電車百周年イベント(2)百年間の電車大行進
【函館市電】路面電車百周年イベント(1)「復刻花電車」出発式
同じカテゴリー(国内の話題)の記事
 【福井】えちぜん鉄道10周年&中部地区路面電車サミット報告 (2013-11-10 22:49)
 【福井】えちぜん鉄道10周年イベント&記念フリーきっぷ (2013-10-14 17:15)
 【福井】「えちぜん鉄道10周年記念アート展」8/24~開催 (2013-08-12 03:01)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(3)「臨100系統」運行 (2013-07-12 21:59)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(2)百年間の電車大行進 (2013-07-11 00:01)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(1)「復刻花電車」出発式 (2013-07-10 03:36)

Posted by 札幌LRTの会 at 11:33 │国内の話題

削除
【内地より】都電荒川線の活性化施策(3)車庫脇の車両展示施設