さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 国内の話題 › 【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)

2011年10月14日

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)

都営交通100周年を祝って運転が始まった都電荒川線の「花電車」。
タイミングよく運転日が上京予定と重なったので、カメラ片手に半日ほど追いかけてみました。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【荒川車庫前】丁度私が着いた頃、三ノ輪橋方面から花電車が戻ってきました。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【荒川車庫前】車庫前では必ず一旦入庫させているようです。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【荒川車庫前】車庫内は立入禁止ですが、フェンスの外から写真が撮れる場所に停めて下さいました。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【荒川車庫前】早稲田方面に向けて再び出発♪ 車庫隣接「都電おもいで広場」の保存車から。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【飛鳥山】刻々と日が傾きそろそろ撮影条件が厳しくなってきました。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【飛鳥山】荒川車庫前で折り返し戻ってくる頃にはすっかり暗くなっていました。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【大塚駅前】乗客と見物客で大変な賑わいです。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【三ノ輪橋】昭和レトロ風に整備された電停には花電車がよく似合っていました。

【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)
【三ノ輪橋】実車を間近で見てみると思った以上に明るく華やかな印象。
そして赤いテールライトを残して去っていく姿はどこか懐かしくも感じられました。

ちなみにこの日の都電は花電車を観に来られた方々で大混雑!
特に花電車の通過直後の電停では満員で2本3本待ちも当たり前でしたから、これから撮影に行かれる方、また運転日に都電ご利用予定の方は充分時間の余裕を持ってお出かけになられた方が良いかと思います。

花電車はこの後、10月16日(日)、23日(日)、30日(日)にも運転が予定されています。
運転時刻等、詳細は東京都交通局Webサイトに公開されていますのでどうぞ御参照下さい。
>>【東京都交通局】都電荒川線

 (札幌LRTの会・鈴木周作

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(国内の話題)の記事画像
【福井】えちぜん鉄道10周年&中部地区路面電車サミット報告
【福井】えちぜん鉄道10周年イベント&記念フリーきっぷ
【福井】「えちぜん鉄道10周年記念アート展」8/24~開催
【函館市電】路面電車百周年イベント(3)「臨100系統」運行
【函館市電】路面電車百周年イベント(2)百年間の電車大行進
【函館市電】路面電車百周年イベント(1)「復刻花電車」出発式
同じカテゴリー(国内の話題)の記事
 【福井】えちぜん鉄道10周年&中部地区路面電車サミット報告 (2013-11-10 22:49)
 【福井】えちぜん鉄道10周年イベント&記念フリーきっぷ (2013-10-14 17:15)
 【福井】「えちぜん鉄道10周年記念アート展」8/24~開催 (2013-08-12 03:01)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(3)「臨100系統」運行 (2013-07-12 21:59)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(2)百年間の電車大行進 (2013-07-11 00:01)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(1)「復刻花電車」出発式 (2013-07-10 03:36)

Posted by 札幌LRTの会 at 03:07 │国内の話題

削除
【東京】都電荒川線・花電車を観てきました(鈴木周作)