さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 国内の話題 › 【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会

2011年11月22日

【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会

ようやく完成を迎えた、えちぜん鉄道・勝山永平寺線の終点、勝山駅の駅前広場の大掛かりな整備工事。
明日11月23日(水・祝)に完成記念式典が開かれるのに先立ち、広場の一角に保存された日本最古級の電気機関車「テキ6」のボランティアによる清掃活動が一昨日20日(日)に行われました。

【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会
清掃活動を行ったのは今月発足したばかりの「勝山駅動くテキ6保存会」。
実は私も御縁があってこの会に参加させて頂く事になり、早速取材を兼ねて現地を訪ねてみることにしました。

【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会
ホーム側から見たテキ6の展示建屋。
新しく作られたものですが、そうと知らなければ「ここがかつての貨物側線で…」と言われても信じてしまいそうな雰囲気です。

本線とレールは繋がってはいませんが、架線が張られ電気が流せるようになっていて、極々僅かな距離ですが実際に動かすことも可能です。

【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会
駅前広場側から。
まさにホームで発車を待っているような佇まいです。

【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会
テキ6と一緒に、木造貨車の「ト68」も保存されています。

【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会
ガラスを磨く保存会会員。
いささか自画自賛ながら、見違えるほど綺麗になった気がします(笑)

【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会
見事に整備された駅前広場全景。
かつての駅前を知る人はさぞ驚かれる事と思います。


なお、この日の清掃活動の模様が福井新聞のWebサイトに掲載されていますのでご紹介させて頂きます。
>>【福井新聞】最古級機関車「テキ6」ピッカピカ 保存会が清掃(2011年11月21日午前9時05分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/31622.html

また、明日23日の式典・イベントについてはえちぜん鉄道Webサイト http://www.echizen-tetudo.co.jp/news/index.html#2011118 に。
テキ6保存会については地元の熱心なファンの方が公開されている「えち鉄情報掲示板」http://6401.teacup.com/kaminami81/bbs に詳しく紹介されていますので併せて御参照下さい。


私自身、初めて参加させて頂いた今回の清掃活動。
実に貴重な経験でした。
福井報告は次回も続きます。

 (札幌LRTの会・鈴木周作

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(国内の話題)の記事画像
【福井】えちぜん鉄道10周年&中部地区路面電車サミット報告
【福井】えちぜん鉄道10周年イベント&記念フリーきっぷ
【福井】「えちぜん鉄道10周年記念アート展」8/24~開催
【函館市電】路面電車百周年イベント(3)「臨100系統」運行
【函館市電】路面電車百周年イベント(2)百年間の電車大行進
【函館市電】路面電車百周年イベント(1)「復刻花電車」出発式
同じカテゴリー(国内の話題)の記事
 【福井】えちぜん鉄道10周年&中部地区路面電車サミット報告 (2013-11-10 22:49)
 【福井】えちぜん鉄道10周年イベント&記念フリーきっぷ (2013-10-14 17:15)
 【福井】「えちぜん鉄道10周年記念アート展」8/24~開催 (2013-08-12 03:01)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(3)「臨100系統」運行 (2013-07-12 21:59)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(2)百年間の電車大行進 (2013-07-11 00:01)
 【函館市電】路面電車百周年イベント(1)「復刻花電車」出発式 (2013-07-10 03:36)

Posted by 札幌LRTの会 at 23:36 │国内の話題

削除
【福井】えちぜん鉄道・勝山駅前広場完成&動くテキ6保存会