さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 海外の話題 › ポートランド市電の紹介2 (アメリカ視察旅行より)

2005年07月01日

ポートランド市電の紹介2 (アメリカ視察旅行より)

今日から街中のパーキングメーターの料金が値上げされます.

と言っても札幌の話ではなく米国オレゴン州ポートランド市の
話です.それによる増収分は,MAXやポートランド市電の延長や
整備の財源としても使われるとか.

ダウンタウン内のパーキングメーターが,これまでの1時間$1.00
から$1.25に値上げされ,摘要時間もこれまでの午後6時までから
午後7時までに延長されます.

値上げで期待される増収分は,現在バスだけが走っているダウン
タウンのトランジットモールに新たにMAXを通す建設費にあてる
ほか,ストリートカー(市電)の延長などにも使われます.

ps-smartmeter.jpg

歩道に90分まで駐車可能なパーキングメーター(SmartMeter)が
あることを示す標識があります.

(海外情報室 担当S)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(海外の話題)の記事画像
【海外の話題】札幌市電そっくりの…!?
快挙!!パリの路面電車復活
同じカテゴリー(海外の話題)の記事
 【海外の話題】札幌市電そっくりの…!? (2013-02-02 20:43)
 快挙!!パリの路面電車復活 (2006-12-20 04:14)
 札幌の姉妹都市,ポートランドの市電紹介8 (2005-07-29 04:15)
 SFO BARTの苦悩 (2005-07-27 13:00)
 ポートランド市電の紹介7 (アメリカ視察旅行より) (2005-07-25 03:30)
 『チロル鉄道博物館(オーストリア)』と相互リンク致しました。 (2005-07-24 00:29)

Posted by 札幌LRTの会 at 13:30 │海外の話題

削除
ポートランド市電の紹介2 (アメリカ視察旅行より)