さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の活用方策/延伸問題 › 【さっぽろを元気にする路面電車検討会議】第6回7/26開催

2006年07月10日

【さっぽろを元気にする路面電車検討会議】第6回7/26開催

札幌市電の今後の活用方策などを探る「さっぽろを元気にする路面電車検討会議」の第6回会議が7月26日(水)15:00〜「WEST19」5階講堂(札幌市中央区大通西19丁目)にて開催されます。希望者は傍聴も可能です。
※前回迄とは場所・時間が異なりますのでご注意下さい。
>>詳細は札幌市総合交通計画部のWebサイトをご参照下さい。


【札幌LRTの会公式サイト】



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(札幌市電の活用方策/延伸問題)の記事画像
【札幌市電】「広報さっぽろ」2012年6月号・路面電車特集
【札幌市電】「路面電車活用計画(案)」配布中
【札幌市電】「ループ化」延伸ルートの現状
【札幌市電】路面電車関連プロポーザルの結果
【札幌市電・延伸問題】最近の話題など
【札幌市電・延伸問題】「延伸候補?」時計台通りの現況
同じカテゴリー(札幌市電の活用方策/延伸問題)の記事
 【札幌市電】「ループ化」工事スケジュールの報道 (2013-02-02 04:00)
 【札幌市電】「広報さっぽろ」2012年6月号・路面電車特集 (2012-06-02 01:18)
 【札幌市電】「路面電車活用計画(案)」配布中 (2012-03-08 18:51)
 【札幌市電】上下分離・民間委託検討へ (2012-02-10 21:21)
 【札幌市電】「ループ化」延伸ルートの現状 (2012-02-08 20:11)
 【札幌市】市長記者会見記録(市電ループ化・低床車両関連) (2012-02-02 01:29)

この記事へのコメント
鈴木さんこんにちは。本文と直接関係のないコメントで恐縮ですが、日経流通新聞(または日経MJ Marketing Journal)という新聞が隔日で発行されています。今年になってから、「街づくり」を取り上げる記事が非常に多くなりました。図書館ではもしかしたら読めないかもしれませんが、7/19日版は、欧米・国内の成功事例を第1面と最終面にカラー全紙扱いで紹介しています。もしご興味があり、図書館で読めないようでしたら、読後でよろしければお送りすることもできます。
Posted by ゲスト at 2006年07月22日 07:42

削除
【さっぽろを元気にする路面電車検討会議】第6回7/26開催