さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


【札幌LRTの会】 ~札幌の市電・路面電車と公共交通~ › 札幌市電の歴史 › 『札幌の路面電車』 〜紀伊国屋パネル展出展作品より(8)〜

2006年02月25日

『札幌の路面電車』 〜紀伊国屋パネル展出展作品より(8)〜

出展作品の一部を御紹介します。パネル展『札幌の路面電車・想い出と未来をのせて』はJR札幌駅前・紀伊国屋書店札幌本店2Fギャラリーにて2月28日(火)まで開催中! 皆さまの御来場をお待ちしております。

200602-kinokuniya-008.jpg

豊平川の花火大会は札幌の夏の風物詩。市電と花火を組み合わせて撮影出来た柏中学校前歩道橋からの景観も、背後で建設が進められるマンションに遮られるため過去のものになろうとしている。


【札幌LRTの会公式サイト】



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(札幌市電の歴史)の記事画像
~1950年代の札幌~
同じカテゴリー(札幌市電の歴史)の記事
 デパートからデパートへ?(早川 淳一) (2012-04-20 23:23)
 ~1950年代の札幌~ (2012-04-12 12:05)
 『札幌の路面電車』 〜紀伊国屋パネル展出展作品より(10)〜 (2006-02-27 04:21)
 『札幌の路面電車』 〜紀伊国屋パネル展出展作品より(9)〜 (2006-02-27 04:14)
 『札幌の路面電車』 〜紀伊国屋パネル展出展作品より(7)〜 (2006-02-25 22:15)
 『札幌の路面電車』 〜紀伊国屋パネル展出展作品より(6)〜 (2006-02-24 03:28)

Posted by 札幌LRTの会 at 22:19 │札幌市電の歴史
この記事へのコメント
早川のカミさんです。
早速主人の写真をこちらで紹介していただき、ありがとうございます。
主人に頼まれ、私の所属している歩こう会の会員の方に声をかけたところ数十(?)名が見に行かれたとおっしゃっておりました。
会期が残り少なくなりましたが、歩こう会の人と一緒にもう1度ゆっくり見たいと考えております。

この写真展について、トラックバックを入れさせていただきました。
Posted by 札幌LRTの会 at 2006年02月26日 16:15

削除
『札幌の路面電車』 〜紀伊国屋パネル展出展作品より(8)〜